top of page

​受講費について

イーズ予備校では、1年間でかかる費用をすべて最初にお知らせしていますので、安心できると評価いただいております。以下に記載のある項目以外にかかる費用はございません。

​また、下記の費用はすべて税込表示となっており、消費税増税をうけて2020年度より改訂いたしました。

2025年度より、「特待制度」(下部記載)を開始いたしました。

入会金

21,000円(税込)

◇ イーズ現役生・卒業生からのご紹介の方は、入会金を免除致します。

◇ 入会時にお振込みになります。

年間施設利用費等

189,000円(税込)

◇ 自習室などの施設利用費、年間のテキスト代、内部模試受験費用、個人チュートリアル等の費用を含みます。

 ※模試は進研模試・ベネッセ駿台模試の合計6回分

◇入会金と合わせて、入会時にお振込みになります。

竹園校エントランス 入学 入会

年間通年受講費(4〜7、9〜12月)

年 462,000 ~ 968,000円(税込)

◇学費は原則月額払い

 常陽銀行またはゆうちょ銀行口座からの引き落としになります。

  ▶よくある質問 ・学費が月額払いなのはなぜ?

月額 50,000円から受講可能です(※1)

◇ご希望の場合には個別授業もご受講いただけます。1コマ4,540円~(税込)

◇受講するコマ数によって料金は変動いたします。

 以下の開設講座すべて受講した場合に、最大の968,000円となります。

【開設講座】

・数学IAIIB(C)  :3コマ/週

・数学Ⅲ   :2コマ/週

・英長文   :2コマ/週

・英文法   :1コマ/週(※2)
・化学    :2コマ/週

・物理or生物   :2コマ/週

・国語    :1コマ/週(※3)

・共テ地理講義:2コマ/週

・共テ地理演習:1コマ/週

1週間あたり最大15コマ

※1 長期分割払い[50,000円/月]が可能です。

※2 英文法が苦手な人のために、授業とは別に補講を行うことがあります。補講は無料です。(※4)

※3 国語では、授業外で様々な課題テスト(古文単語テストなど)を行います。(※4)

※4 上記以外の教科でも必要に応じて補講・課題テストを行いますが、すべて無料です。

季節講習受講費(すべて税込)

◇夏期講習(7月下旬~8月末)

1講座 30,100円 ~ 8講座 143,000円(1講座7コマ)

◇冬期講習(12月下旬~共通テスト)

1講座 30,100円 ~ 7講座 134,000円(1講座7コマ)

◇直前講習(共通テスト後~国立前期試験前)

1講座 23,650円 ~ 13講座 131,060円(5週間分)

※ご希望の講座をお選びいただき、受講する講座数に応じて受講費が決定いたします。

※チュートリアル、テキスト代等すべて含まれており、他に費用は一切かかりません。

※夏期・冬期講習は講習会開始の1ヶ月ほど前に、受講科目について確認いたします

※直前講習については、共通テスト後に受講内容の確認をいたします。

​※講習会中の授業内容については説明会時にお問い合わせください。

​特待制度

特待制度

先着10名様

入会金+施設利用費より、

​半額105,000円割引

◇人数:申し込み先着10名
    ※定員に達した場合は終了となります
◇条件
 1、高校3年間 皆勤であること
 2、入会時に書類とともに、証明可能な書類(通知表等)の写しを提出
◇注意
 紹介による入会金割引とは併用できません
 成績による特待制度ではございません

bottom of page